You got LAMP !
私たちのライフ&マネープラン(Life And Money Plan)の考え方は、これからの日本人の人生を守るために必須であり、かつ、欠けている考え方だと思っています。そしてその考え方を日本に広めることで、人々の生活を守ることはもちろん、日本の成長のために貢献できると確信しています。
10年前、日本に帰ってきた時に、日本の投資環境に愕然としました。
私はウォール街の一線で国際金融に携わり、100年以上続くファミリーの伝統的な資産保全のやり方を20年近く見てきましたが、そういった環境とはまるで違いました。この投資環境を変えなければ日本の未来は無いと感じました。
- 投資家に対して「売りやすく手数料が多く取れる商品」が氾濫し、投資家にとって良い商品が少ない。
- バブル崩壊やリーマンショックによって資産を毀損した方が多く、投資を信じていない。
- 安全思考が高くリスクが取れない、必要以上に保険をかけ、資産のほとんどを現金で持っている。
- 高金利・高い経済成長の頃の感覚から脱っしておらず、人生を安定させる術を国や企業に頼りすぎている。
ですから私達は、人生を守るためのライフ&マネープランカリキュラムを作成しました。誰もが分かる内容で、明日から使える実践的手法が、2時間の動画で学ぶことができます。
このカリキュラムのマネープランは、長年に渡って実践され検証されてきた実績ある投資手法です。そのきもは分散とリスクコントロール、長期投資にあります。そして、ライフプランに従って計画的に、時に柔軟に投資を行うことで、人生を自分で守ることができるようになります。
そしてこれらは、100%投資家の立場にたって作られています。
人生を変える全21動画(2時間)
ライフプラン&マネープラン 基礎編
9,800円



月々3万円の投資+1万円の貯金



月々5万円の投資+5万円の貯金



月々6万円の投資+3万円の貯金



90歳まで2人に1人が生きる時代です。
自分を、家族を守れるのはあなただけ。
国や企業には全ての人の人生を引き受けるだけの余裕はもうありません。
老後には概算で3000万円必要であることを知っていますか?
ライフプランで「必要なお金」を知り効率的に生きることは必要不可欠です。

90歳までのキャッシュフロー(お金の出入り)を全て把握することで
- 必要な貯蓄額が分かる
- 使えるお金が分かる
- 無駄な保険等の出費が減る
- 無理な支出をしなくなる
- 分からないことに対する不安の解消
ライフプランを立てることはいいことづくめなのです。
人生の計画を立てて、夢を叶え、不安を解消。
動画のライフプラン講座では、
あなたの人生におけるお金の出入りを全て把握するための手法を習得できます。


そして、必要なお金に対してマネープランを立て投資を行います。

マネープランの秘訣は貯蓄に加えて「投資運用」を行うこと。
マイナス金利の時代に預金は年利0.12%で、100万円が30年後に約103万円。
対して3%で運用すると約242万円になり、7.2%運用では約805万円になります。
投資を行うことで、10年後、20年後、30年後に何倍もの大きな差が出ます。

国民年金のポートフォリオ

マネープラン動画ではポートフォリオ運用の基本をマスターしていただきます。
ポートフォリオというのは、株式・債券・REIT・金等、様々な種類の金融商品にどのように資金を分けて投資するのかという設計図です。
決して、儲かる株を売買してお金を増やすのではなく、これらの金融商品を、決まった配分で月に1度購入するだけです。
資産の成長と配分により、次第にお金が増えて行きます。
円グラフは今の国民年金のポートフォリオです。私たちの老後を支える年金は非常に大切なもので、ギャンブルをするわけにはいきません。ですから、非常にリスクが低く抑えられたポートフォリオになっています。
基本的にはこれと同じことを個人で行うことが可能です。リスクを抑えつつ、リターンを高め、コツコツと増やしていきます。
ポートフォリオ運用は、年金基金や、世界の富裕層が長期間にわたり実践してきた信頼ある手法です。



女性 (28歳・主婦)
ずっと将来に対する漠然とした不安があったのですが、ライフプランを立てたことで少し晴れた気がします。ただ貯金するだけでなく、投資も必要なことが分かったので頑張りたいです。


男性 (40歳・サラリーマン)
株好きな知人のように毎日株価をチェックして売買するのは自分には無理だと思っていました。ポートフォリオ運用であれば、そこまで手間がかからないことが分かり、私でも始められそうです。
何も難しいことはありません。
動画で学ぶことで、初心者が明日から、ライフプランを立て、投資が出来るようになります。
動画でご紹介する手法を実践する皆さんの最も力強い味方は「時間」です。
ですから、今すぐ動画講座をご覧いただき、実践に移られることをお勧めします。
長期の実践を通じて安定して資産を積み上げていってください。
人生を変える全21動画(2時間)
ライフプラン&マネープラン 基礎編
9,800円

SAILは100%投資家の立場に立ってみなさんの人生設計をお手伝いします!
SAILはMy LAMP (Life And Money Plan)を提供します。
人生を明るく照らしてくれるLAMP "My Life and Money Plan"

マネープラン講師
株式会社SAIL 代表
大井幸子
人間、出産から葬式まで、生まれて死ぬまで、社会で生きていくにはお金がかかります。人生にはお金が必要です。
私たちは学校を卒業し、社会に出て働き、お金を稼ぎます。所得を得ます。
そして、人生には重要なイベント、結婚、子供の誕生、そして、両親の介護、自分の老いや死に立ち向かいます。お金の出と入りを見ると、私たちの生活で、大きなお金が必要となる時は、教育資金、結婚資金、住宅購入などでしょうか。もちろん、最近は結婚しない人も、住宅や車を持たない人も増えています。
どのような人生を選ぶかは人それぞれです。
何よりも、安心安全な人生設計ライフプランのためには、マネープラン(お金の設計)も必要です。
特に、自分の夢や希望を実現するために頑張る人、豊かな老後を送るために、今から準備をしたい人、あるいは、今から先々が不安な人もいるでしょう。でも「備えあれば憂いなし」です。もう遅いということはありません。
あなた自身のLAMPを持って行動開始です。
私共は、金融商品を売る立場にはありません。みなさんと同じ目線から、ライフとマネーについて基本的な知識を得て、そして、実践していきましょう。
どのように実践していくか。難しいことはありません。
あなたは朝起きると歯を磨きますよね。これは習慣です。難しいことはありません。
あなたの人生を明るく照らすLAMP習慣になりますよ。
プロフィール
《学歴》
慶応大学法学部政治学科卒業
慶応大学大学院経済学研究科博士課程修了
フルブライト奨学生として、米国スミスカレッジ、ジョンズホプキンズ高等国際関係大学院SAIS卒業
《所属学会》日本金融学会会員、日本年金学会会員
《所属団体》日本橋倶楽部、東京三田倶楽部
《職歴》
1989年 | ムーディーズ社(ニューヨーク) ストラクチャード・ファイナンス部アナリスト |
---|---|
1991年 | リーマンブラザーズ、キダーピーボディ(ニューヨーク本社)債券リサーチ、営業 |
2001年 | ニューヨークでSAIL LLC設立。オルタナティブ投資情報コンサルティングに従事。 |
2007年 | UBPインベストメンツ・ジャパン 営業戦略担当取締役 |
2009年 | 株式会社SAILを東京にて業務再開 |
2014年 | 投資助言業登録。戦略的ポートフォリオ・コンサルタントとして投資運用の最前線に立ち、資産保全に尽力。同時に投資教育事業として資産保全セミナーを開始。 |
2017年 | 投資教育事業としてLAMP(Life & Money Plan)サイト立ち上げ。 |

ライフプラン講師
社労士・CFP
1級DCプランナー
田坂康夫
プロフィール
《学歴》
山口県立萩高等学校卒業
青山学院大学経済学部卒業
青山学院大学大学院(社会人大学院)法学研究科ビジネス法務専攻
人事労務法務プログラム修士課程修了(学位:ビジネスロー修士)
《非常勤職務》有限責任事業組合 グローバル・マインド 顧問、YWOO株式会社 企業年金コンサルタント、みなとグローバル研究会 代表
《学会》日本年金学会幹事、日本労務学会会員
《所属団体》企業年金連絡協議会(企年協)特別会員、公益社団法人シニア総合研究機構賛助会員、青山学院大学社会保険労務士会(青学社労士会)会員
《職歴》
1970年 | 図書印刷株式会社入社 総務部総務課配属 |
---|---|
1980年 | 同社総務課長 |
1988年 | 同社総務部長代理 |
1991年 | 同社総務部長 |
2003年 | 図書印刷厚生年金基金(現図書印刷企業年金基金)常務理事 |
2014年 | 退任 |
何も難しいことはありません。
動画で学ぶことで、初心者が明日から、ライフプランを立て、投資が出来るようになります。
動画でご紹介する手法を実践する皆さんの最も力強い味方は「時間」です。
ですから、今すぐ動画講座をご覧いただき、実践に移られることをお勧めします。
長期の実践を通じて安定して資産を積み上げていってください。
男性 (35歳・サラリーマン)
ずっと投資は競馬やパチンコのようなギャンブルだと思っていました。そうでは無いやり方があることが分かり、目からウロコでした。